top of page
北巽駅より徒歩3分/予約制/駐車場完備
お問合わせ・ご予約
☎︎ 06-6752-2100
(【注】
クリーニング希望の場合は
お電話で
)
Top
院長挨拶
院長ブログ
感染予防対策について
診療案内
治療の流れ
一般歯科
小児歯科
無痛治療
ホワイトニング
予防歯科
セラミック治療
インプラント
義歯
矯正歯科
医院紹介
院内ツアー
設備紹介
患者様の声
治療費一覧
アクセス
求人案内
More
Use tab to navigate through the menu items.
院長ブログ
歯のことを大切に思う患者様に向けた
歯に関する豆知識を書いています.
気になる記事を是非ご覧ください⭐️
第37回:『楽しく歯医者に通う?』
歯医者が苦手、嫌いと言う方はたくさんいらっしゃると思います。 私たちスタッフ一同は、1人でも多くの患者さんに、リラックスそして楽しく通院していただくために、いろいろな工夫をしています。アロマを焚いたり、がんばったお子様にはガチャガチャのご褒美などなど。...
第36回:『キシリトールって歯にいいの?』
最近よく耳にする『キシリトール』ですが、一体どんなものなのでしょうか? 市販されているたいはんのガムにはキシリトールが含まれています。しかし!!入っていれば100%ムシバを作らないのかと言うと、そうではありません!!キシリトールの含有量、摂取方法が大事になってきます!...
第35回:『口臭の原因&対処法』
なんとなくお口の臭いが気になることはありませんか? 口臭の原因は大きく分けて3つあります。 1つ目は舌の汚れです。食べかすなどがたまり、臭いの原因となります。 2つ目は唾液の不足です。緊張やストレスを感じているときや起床時は、唾液が減少し臭いの原因となります。...
第34回:『なぜ、歯を磨かないといけないのか?』
なぜむし歯になるのか、みなさんはご存知でしょうか? むし歯とは、むし歯菌により歯がとかされた状態のことを言います。 むし歯を予防するためには、このむし歯菌をできるだけ口の中から追い出さないといけません。 では、むし歯菌は一体どこにいるのでしょうか?...
第33回:『肩がこったら、歯は浮くの?』
『歯が浮いていて噛むと痛いんです。肩こりのせいでしょうか?』よく聞く質問です。 『肩がこる』というのは、ストレス、眼精疲労、無理な姿勢などで起こりますが、その多くは、運動不足から来る筋肉の疲労です。疲れがたまると肩や首の筋肉も血行不良を起こします。もちろん、歯を支えている歯...
33
34
35
36
37
bottom of page