top of page
北巽駅より徒歩3分/予約制/駐車場完備
お問合わせ・ご予約
☎︎ 06-6752-2100
(【注】
クリーニング希望の場合は
お電話で
)
Top
院長挨拶
院長ブログ
感染予防対策について
診療案内
治療の流れ
一般歯科
小児歯科
無痛治療
ホワイトニング
予防歯科
セラミック治療
インプラント
義歯
矯正歯科
医院紹介
院内ツアー
設備紹介
患者様の声
治療費一覧
アクセス
求人案内
More
Use tab to navigate through the menu items.
院長ブログ
歯のことを大切に思う患者様に向けた
歯に関する豆知識を書いています.
気になる記事を是非ご覧ください⭐️
第125回:『歯科衛生士 募集中??』その3 ⇒⇒⇒
歯科医師は、歯を修復するのが主な仕事であるのに対し、歯科衛生士は、お口の健康を守り、そして育てるのがお仕事です。いくら歯科医師ががんばって治療をしたとしても、その後のメインテナンスがなければ、すぐまた崩壊の道をたどります。...
第124回:『歯科衛生士募集中??』その2⇒⇒⇒
患者さんの中には歯科衛生士さんのことを、「看護婦さん」と言う人もいます。まだまだ、歯科衛生士という職種が認知されていないのかなと思います。みなさんは、歯科衛生士の仕事とは、どのような業務をイメージしますか?バキュームやセメント練りや型取りなどの「診療補助」も大切な仕事ですが...
第123回:『歯科衛生士 募集中??』その1 ⇒⇒⇒
実は、歯科衛生士に関しては求人難なのです。さまざまな求人情報誌やネットの求人サイトを利用しても、なかなか応募がないのが現状です。そもそも、歯科医院が多いのに、歯科衛生士の絶対数は不足しています。衛生士学校が2年制から3年制になったことで、卒業生の数が減ったこともあります。...
第122回:『ホワイトニングって、歯に悪くないの?』
歯を白くする審美歯科治療のひとつに、ホワイトニングがあります。健全な歯であるにもかかわらず、色・明るさを美しく改善したい場合に有効です。診療室で行う場合と、ご家庭で行う場合がありますが、いずれも歯の表面に専用の薬を塗布します。...
第121回:『治療途中の歯はありませんか?』
「歯が痛くなった!!」という理由で歯医者にかかる方も多いと思います。例えば、虫歯がひどくて神経を抜く(抜髄)処置を受けたとします。すると、それまでの痛みが嘘のように治まります。しかし決して治ったわけではありません。 神経を抜いた後の穴には、消毒の薬を仮に詰めてあるだけなので...
20
21
22
23
24
bottom of page