top of page
北巽駅より徒歩3分/予約制/駐車場完備
お問合わせ・ご予約
☎︎ 06-6752-2100
(【注】
クリーニング希望の場合は
お電話で
)
Top
院長挨拶
院長ブログ
感染予防対策について
診療案内
治療の流れ
一般歯科
小児歯科
無痛治療
ホワイトニング
予防歯科
セラミック治療
インプラント
義歯
矯正歯科
医院紹介
院内ツアー
設備紹介
患者様の声
治療費一覧
アクセス
求人案内
More
Use tab to navigate through the menu items.
院長ブログ
歯のことを大切に思う患者様に向けた
歯に関する豆知識を書いています.
気になる記事を是非ご覧ください⭐️
第189回『健康寿命って?(その3)』
日本人の食生活は『現代型栄養失調』と言われています。これはいわゆる「生命の危機的な飢餓状態」という意味ではなく、各栄養素のバランスの崩れを表しています。 今の日本の食生活は、3大栄養素で言うとタンパク質と脂質の摂取量が不足ぎみで、糖質は逆に過剰摂取だと言えます。また、当然ビ...
第188回『健康寿命って?(その2)』
身体を作るのは、食物によって取り込まれる栄養素です。昔から三大栄養素というものが提唱されてきました。糖質、タンパク質、脂質です。「これらをバランスよく摂ることが大切です」と、小学生のころの給食当番でよく言ったものです。もちろん、その考えは大切です。...
第187回『健康寿命って?(その1)』
医療の高度化や人々の予防意識の高まりによって、日本人の平均寿命も延びて参りました(男性81歳、女性87歳)。これは大変喜ばしいことです。しかし、医療や介護を日常的に必要とせず自立して生活できる期間(=「健康寿命」)との差は約10年と言われています。つまり長生きしても10年前...
第186回『義歯のお手入れ』
義歯を使われている場合は、取外して清掃します(当然ですが)。 (1)義歯用ブラシに義歯用洗剤(ピカ泡クールなど。あるいは中性洗剤)をつけてまず擦り洗いします。決して歯みがき剤は使わないでください。義歯の表面が傷ついて返って汚れが付きやすくなります。...
第185回『ドライマウス』
「口が乾いてしゃべりにくい」「舌がヒリヒリする」「食べ物を飲み込みにくい」などの症状はありませんか?唾液が少なくなって起こるこれらの現象を『ドライマウス(口腔乾燥症)』と言います。原因は、唾液腺疾患、シェーグレン症候群、放射線治療、薬の副作用、加齢など、実に様々です。唾液の...
7
8
9
10
11
bottom of page