第44回:『「かみ合わせ」の重要性』
- 植田 英樹
- 2019年7月1日
- 読了時間: 1分
定期健診では「バイオフィルムを破壊」を目的にお口のクリーニングをする訳ですが、その他にもうひとつ大切なことがあります。それは各種の「チェック」です。その中でも「かみ合わせ」のチェックは重要です。特に大きな修復治療をした後やかむ力が強い人は、「かみ合わせのチェック」無しでは長持ちしません。この「チェック」の結果、かみ合わせの調整をしたり、ナイトガード(薄いマウスピース)を寝るときに使ってもらったり、日常生活で気をつけることを確認したりします。
次回は『治療のまえに、予防から』です。
Comentarios