top of page

第15回:『お子様の歯にも糸ようじ!!』

  • 執筆者の写真: 植田 英樹
    植田 英樹
  • 2019年5月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年5月27日

乳歯のときからの虫歯予防は、健全な永久歯につながります。

乳歯で特に注意したいのは、第一・第二乳臼歯の虫歯。この隣合う2本の奥歯の間には物が詰まりやすく、歯と歯の間から虫歯になりやすいのです。ここの虫歯予防には糸ようじが有効!そうなんです、お子様にも糸ようじは必要です。この乳臼歯というのは、およそ小学校高学年まで使わなければなりません。あまり小さいときに、これを虫歯にしてしまうと、必要な時期まで持たないで抜かなければなりません。すると永久歯の歯並びに影響してしまうこともあるのです。




 
 
 

Comments


bottom of page