top of page
検索

第40回:『検診ではなく、健診で行こう!』

執筆者の写真: 植田 英樹植田 英樹

『何かあったら、治療』ではなく、『何も無いように、予防』。これ、キーワードです。

虫歯・歯周病になっていないかどうか調べるのが『検診』。つまり、「病気があったら、治療しましょう」というスタンス。

これに対し、健康かどうかを見守るのが『健診』。これは、「病気にならないように、予防しましょう」というスタンス。お口の病気の原因の多くは、バイ菌のしわざですから、定期的な『健診』で予防が可能です。

すなわちお口の健康には、「毎日のお手入れ」と「定期健診(=メインテナンスプログラム)」の2つが必要です。



次回は『定期健診(=メインテナンスプログラム)とは』です。

 
 
 

Comments


bottom of page