top of page
検索

第93回: 『審美歯科』って?その2

執筆者の写真: 植田 英樹植田 英樹

『審美歯科』は特殊な治療と言う訳ではありません。例えば総入歯でも歯並びがきれいで若々しく見えるように作りますし、1本の差し歯であっても形や色を周りの歯と調和するように配慮をして治療します。


一般的な歯科治療でも、ある程度の「美」は必要な要素です。しかし『より自然に』『より快適に』『より美しく』という付加価値をプラスした治療になると、その方法や材料には特別な配慮が必要になってきます。美容整形的な意味合いを含みますので、自由診療になります。(ただ、美しさには価値観の違いがありますので、保険を使えるかどうかなどの疑問点は事前に相談してください。)


次回からは『審美歯科治療』のそれぞれについてご紹介していきます。

 
 
 

Comments


bottom of page