top of page

第209回『インプラントvs天然歯(その3)』

  • 執筆者の写真: 植田 英樹
    植田 英樹
  • 6月2日
  • 読了時間: 1分

インプラントはとても素晴らしい治療法ですが、次のようなデメリットもあります。

①    歯周炎と同じような「インプラント周囲炎」になるリスクがある。

②    インプラントを埋め込む手術が必要。

③    治療期間が比較的長期になる。

④    取り付けるためのパーツが劣化、破損することがある。

⑤    保険が適応されないので、全て自由診療になる。

上記の①の「インプラント周囲炎」とは、インプラントの周りの歯茎が腫れたり膿んだりする病気で、進行するとインプラント周囲の顎骨が溶けてしまったりします。原因は歯周炎と同じく、歯周病菌の細菌感染と、歯ぎしりや食いしばりなどの過大な力がかかることなどがあげられます。(次回に続く)

 
 
 

コメント


bottom of page