top of page
検索

第167回『Lonjevity(=長持ち)その15』

  • 執筆者の写真: 植田 英樹
    植田 英樹
  • 2023年12月28日
  • 読了時間: 1分

歯が「良い」「悪い」には、歯そのものの質や歯周病への抵抗力など、持って生まれた個人差もあります。これらを根本的にかえることはむずかしいかもしれません。

現在の日本では、9割以上の方が毎日歯磨きをする習慣を持っています。さらに最近では予防の意識も高まり、定期的な歯のクリーニングに通われる方も多くなっています。歯みがきだけでは取り切れない汚れ(バイオフィルム=細菌が固まった膜)を、プロケアによって除去することは、虫歯や歯周病を防ぐ大切な習慣です。特に歯並びが乱れている場合や、多くの修復治療をした場合などは、悪化するリスクも高いので定期的なメインテナンスが欠かせません。

定期的な健診とクリーニングを受けるライフスタイルこそ、歯の『Lonjevity(=長持ち)』につながります。

 
 
 

Comments


bottom of page