第155回『Lonjevity(=長持ち)その3』
- 植田 英樹
- 2023年10月7日
- 読了時間: 1分
お口の病気は、ほとんどが生活習慣病なので、その予防には規則正しい生活と定期健診の両方が大切です。つまり、毎日お口の中をご自身で綺麗にしておき、時折プロにチェックをしてもらい、プロフェッショナルクリーニングを受けるというライフスタイルがいいと思います。但し、これらは主にバイ菌の感染から守るということが中心になります。《炎症のコントロール》
ところが残念なことに、そうやって大切にしていても、「歯が欠けた」「被せものが外れた」「痛くて噛めない」などの症状で来院される方がおられます。
Comments