top of page
検索

第42回:『バイオフィルムって?』

  • 執筆者の写真: 植田 英樹
    植田 英樹
  • 2019年7月1日
  • 読了時間: 1分

毎日きちんと歯磨きをしていても、落としきれないバイ菌が歯の表面にヌメヌメの膜を張ります。これを「バイオフィルム」といいます。バイ菌たちはこの「バイオフィルム」に守られてぬくぬくと生き続けます。一旦「バイオフィルム」が張り付いてしまうと歯ブラシだけでは簡単に取り除けません。

この「バイオフィルム」は、口の中だけではありません。例えば、台所の流しの残飯受けは、使っているうちにヌメヌメしてきますが、これも「バイオフィルム」です。



次回は『バイオフィルムを破壊しよう!』です。

 
 
 

Comentarios


bottom of page